-
臨床
もし私が子育てで悩んだら
私は結婚もしていないし、子どももいません。それで、親子関係の、心理相談を行っている。なぜそれがしたい […] -
つれづれ
エナンティオドロミー
今週末は、大学入試の、共通テストが行われるようです。私が、その前身のセンター試験を受けたのは、もう3 […] -
つれづれ
今年の目標
新年あけましておめでとうございます。 昨年の8月に、相談室のホームページを変えてから、1日に何人の方 […] -
臨床
この世を生き抜く力
人が社会に入って生き抜くためには、知識があるだけでは難しく、ある程度の社会性が求められると思われるが […] -
つれづれ
臨床の仕事
臨床心理士という職業があることを知ったのは、24歳のときで、私はその頃は会社で事務員として働いていた […] -
臨床
ヒステリーの先へ
人に何か言われてカチンと来ることは、多かれ少なかれ誰しもあると思われる。ある人が、カチンと来るってい […] -
臨床
自律の悩みについて
最近に『蜩ノ記』という小説を読んだ。物語の最初は(冒頭の場面だけ書きます)、主人公が親友の足を刀で傷 […] -
夢分析
人を生かす夢
人と自分が違う個性をもつこと、個人差は私にとっては恐ろしいものだと感じた。それは生まれたときからずっ […] -
わたしのこと
刈谷の花火
コロナ禍で中止になっていた刈谷の花火が3年ぶりにあがった。といっても今年の花火は10分だけであり、珍 […] -
臨床
ほんとうのこと
ザ・ブルーハーツの曲に「シャララ」というのがあり、歌詞の中に「大変だ 真実が いかさまと 手を組んだ […]