-
こころについて
ヒステリーを超える
ヒステリーというと、ちょっと恐ろしい響きですよね。わーわー怒っている人を指して、「あの人がヒステリー […] -
こころについて
人間の価値
2月くらいのことですが、障がい者の方たちがどういうものの見方をされているのか、特に知りたかった時期が […] -
こころについて
おんなはこうして生まれる
呪いをかけられた女の子と祝福を受けた女の子 おとぎばなしを読んでいると両方出てくる。両方受けた女の子 […] -
こころについて
先生は私の何を信頼してくれたか
お世話になっている先生の相談室で毎年、新年会が開催される。参加メンバーは30人くらいで、知らない人が […] -
こころについて
ご先祖様になるということ
正月休みに、亡き祖父母の家があった場所に行ってきた。長野県の立科というところで、祖父母の家はまだ残っ […] -
こころについて
人間になりたい
今年は師走に入る直前から、情けない思いをすることが多かった。これは自分によるところが大きい。これまで […] -
こころについて
型に関する一考察
この土日で箱庭療法学会に参加してきた。大阪の堺にある大学で開催されたのですが、新大阪から乗り継ぎが悪 […] -
こころについて
建前とホンネ
9月も最後になりました。このところ曇天が続いています。布団や洗濯物がなかなかすっきり外に干せないのは […] -
こころについて
ひとつの確かな存在としての私が
私はこの世に生まれてきたひとつの確かな存在だ。私にもこの世のつとめ、責任があると思う。 私は子ども時 […] -
こころについて
熱心に誠実にやれ
先日ある研究会で事例の発表をさせてもらった。年に一度くらい順番がまわってくる研究会だ。いろいろな意見 […]