-
わたしのこと
マッサージを利用して
この仕事をしていると体中が凝る。首も凝っている、腰も痛い、一番いけないのはそれに気づかないことだ。自 […] -
こころについて
建前とホンネ
9月も最後になりました。このところ曇天が続いています。布団や洗濯物がなかなかすっきり外に干せないのは […] -
わたしのこと
多治見の休日
3日ほど前に、カメラ好きな友人と2人で多治見にでかけてきた。遅めに家を出て昼食を食べた後で永保寺とい […] -
つれづれ
人のために生きたい
相談室にいらっしゃる方の中には「人のために生きたい」という方がおられる。またはお子さんのことで相談に […] -
臨床
箱庭を作る会に参加して
8月28日に名古屋の檀渓心理相談室で開催された箱庭を作る会に参加してきた。20名ほどの参加者の方たち […] -
つれづれ
トリックスターの魅力と危険
トリックスター。 物語に出てくるいたずら者。例えば道化。シェイクスピアの劇や、バレエの白鳥の湖などに […] -
10代の皆さんへ
終戦記念日に
私の祖父は大正2年生まれ。私と60歳違いで干支が同じ。誕生月も同じだった。2007年10月16日に9 […] -
臨床
いままでどおりでいいよ
心理士にはカウンセリングだけでなく、コンサルテーションという仕事がある。 コンサルテーションは、他の […] -
わたしのこと
父の死②
父の死からもうすぐ一か月経つ。だんだんいろんな実感がわいてくる。最近思うのは、父は最後苦しかったので […] -
わたしのこと
父のスタイル
父の葬式が終わってから、家族で通夜葬儀の受付表のお名前を拝見していたら懐かしい名前がたくさんあった。 […]