-
わたしのこと
初心に帰る
昨日、中日ドラゴンズの岩瀬が最多登板記録を達成した。5、6年くらい前までは、最後に岩瀬が出てくる試合 […] -
こころについて
ヒステリーを超える
ヒステリーというと、ちょっと恐ろしい響きですよね。わーわー怒っている人を指して、「あの人がヒステリー […] -
つれづれ
かぼちゃの冷製スープ
先日友達と近所のイタリアンレストランに行った。そこのかぼちゃの冷製スープが美味しかった。玉ねぎの味が […] -
つれづれ
逆転移を超える
カウンセリングをしていると、逆転移が起きることがあります。逆転移というのは、カウンセラーがクライエン […] -
臨床
夢分析は何のためにあるのか
心理療法で、夢分析をしています。夢分析というのは、クライエントの方から夜寝ている間に見る夢の内容を聴 […] -
こころについて
人間の価値
2月くらいのことですが、障がい者の方たちがどういうものの見方をされているのか、特に知りたかった時期が […] -
わたしのこと
自分を作る
外で自信を持ってふるまうのには、ある程度自分を作ること(演技をすることと言ってもいいかもしれません) […] -
わたしのこと
教員時代のおもいで
大学院を卒業してから心理士試験に合格するまで3年かかった。その間いろいろな職業を経験した。1年半ほど […] -
つれづれ
テレビを見て思ったこと
この土日は時間があったので家でテレビを見てすごした。最近はNHKや教育テレビが面白い。 土曜(昨日) […] -
つれづれ
とんびと虹
先日休みを取って湯谷温泉に行った。知り合いの先生のおすすめもあり、忌野清志郎が何度も訪れたという宿に […]